2020年7月以降のブログ運営方法のお知らせ、新型コロナウイルスについて
この記事は最上部に固定しますので、最新記事はこの下になります。
こんにちは、このブログの管理人のバケンジです。
このブログも2014年8月に始めているので、
約6年間ブログを書いてきました。
ふと書いてきた記事数をみると、
いつのまにか1000を超えていました。
これまで質問・疑問にはすべて記事にして回答してきました。
2020年7月からのブログ運営方法について書いていきますね。
また、新型コロナウイルスの情報収集についても書いています。
■ 目次
2020年7月以降のブログ運営方法のご紹介
質問・疑問にはコメント欄で回答していきます
これまで質問・疑問にはすべて記事にして回答してきました。
このブログ運営の最大の変更点になるのですが、
この記事で回答していくことを7月からは
コメント欄で返信という形に変更します。
これは質問・疑問ではないですがこういう形ですね
↓↓↓
コメント欄での回答では簡易的にはなりますが、
すべての質問・疑問に回答していきます。
このすべての質問・疑問にコメント欄での返信の形も、
いつかは終わりにするつもりなのでご理解よろしくお願いします。
終わりになる場合は、またお知らせしますね。
6月中は質問・疑問すべてを
記事に回答していますのでお気軽にコメント欄にどうぞ。
コメント欄はすべての記事の下部にあります。
この記事の下部から質問・疑問していただいてもかまいません。
記事更新は不定期になります
2020年7月以降の記事更新ですが、
こちらは不定期に更新していくつもりです。
ほぼ更新しない時もあれば、
連続で更新するといったような不定期になります。
記事更新を楽しみにしている方には
申し訳ありませんがご理解よろしくお願いします。
ブログを整理してみやすくするので過去の記事もお楽しみに!
これまでただ記事を更新してきただけなので、
記事の整理というのをしていませんでした。
1000記事を超える記事数があるので、
整理して過去の記事もみやすくなるようにするつもりです。
これまで記事更新は全力でやってきた自負があるので、
過去の記事でもバルセロナやサッカーについて
知識や考え方を深めることは可能だと考えています。
整理には時間がかかると思いますので、
気長にお待ちください。
来シーズンの開幕予定である9月ごろまでには、
終えるつもりで整理していきます。
新型コロナウイルスについて、最新情報とどう行動するか
ここからは新型コロナウイルスについてです。
新型コロナウイルスの最新情報が得れる
チャンスがあるので、最後まで読んでくださいね。
新型コロナウイルスは少しずつですが、
解明に近づいているように思います。
メッシが新型コロナウイルス後の世界について
「サッカーに関して、これまで通りというわけには決していかないと思う。
それはサッカーだけにとどまらないだろう。
人生ということでも同じだと思うよ」
という発言がありましたね。
バケンジもそれには同感で、
新型コロナウイルスが終息したとしても
これまでの日常ではなく新しい日常が訪れると予想しています。
現在は情報を得ることが重要で、
新型コロナウイルスに関しては必須です。
必要な情報を得てどう行動するかで人生は変わってくると強く思っています。
バケンジは主に加藤将太さんという方のメルマガから
新型コロナウイルスの情報を得ています。
加藤将太さんという方の超簡単な経歴として
・京都大学工学部卒業
・京都大学MBA修了
・全人口の上位2%のIQであるMENSA会員
・国内最大の起業スクール創業者兼代表講師
加藤将太さんが評判の悪いグレーな人物だという
ご指摘がありましたので、加藤将太さんが
悪い人物かはご自身で判断していただく、
参考資料を2つほど載せておきます。
・千葉テレビで放送された「池本克之の社長のホンネ研究所」のインタビュー動画
YouTubeチャンネル「【公式】池本克之の社長のホンネ研究所」様より引用
・「The Keyperson」というWebメディアに取材を受けた記事
↓↓↓
https://thekeyperson.biz/interview/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%B0%86%E5%A4%AA/
今回は加藤将太さんが新型コロナウイルスのメルマガを
期間限定(無料)で配信しているようなので
ぜひご登録することをオススメします。
(バケンジからのご紹介で、FCバルセロナとは一切関係ありません)
↓↓↓
メルマガ内では加藤将太さんが運営しておられる、
国内最大の起業スクールのご紹介があり、
無料登録して最後までたどり着いた方には
有料の商品の案件がありますのでご理解ください。
恐喝まがいな売り込みや強制力はなく、
興味のある希望者だけが無料登録してご購入する
起業スクールになっているのでご安心ください。
新型コロナウイルスのメルマガは完全に無料で、
国内最大の起業スクールに無料登録しなくても
最後まで読めるのでご安心ください。
もし登録してメルマガが勉強にならないと思えば、
いつでも解除できるように毎メールに配信解除リンクが
あるので、そこから解除できます。
このメルマガに登録したからといって
迷惑メールが送られてくることはありません。
バケンジが登録して確認済みです!
このメルマガについてのご指摘がコメント欄にありましたので、
コメント欄でバケンジの考えをしっかり返信させてもらっています。
下部のコメント欄もご参照ください。
新型コロナウイルスで困難な状況かもしれませんが、
生き残りましょう!!!
前に何度も書きましたが( `ー´)ノ
いつも興味深く読ませていただいております。
バルセロナ関係のファンサイトとしては比較的中立な視点での記事が多く素晴らしいと思っています。
さて、そちらの情報商材屋の加藤将太さんという方は対価を与えて自身の高額セミナー(総額100万円以上)などのステルスマーケティングを仕掛け、SNSや検索サイトを汚染させている非常に評判の悪い人物です。
ステルスマーケティングの違法性及び不当性はこちらの弁護士さんの日経記事をご覧ください。
途中までですが参考になると思いますよ。
『相次ぐ「ステマ」、違法ではなくても「よいステマ」は存在せず』
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/skillup/00009/00081/
バケンジさんもこのステルスマーケティング商法にこのサイトで参加→途中で辞めたようだったので安心していましたが、また参加されているようですので忠告させていただきました。
(この詐欺まがいの人物をメッシに例えた記事がありとても不快でした)
欧米ではすでにステルスマーケティング商法を違法とされており、日本も法規制へ動いています。
そのくらい黒に近いグレーな事をバルセロナファンサイトで行うということはFCバルセロナのイメージを著しく損なうものだとご理解ください。
長文になりましたが、いちクレ仲間としての言わなければならないと思い、コメントさせていただきました。
「ブログのファン」さん、コメントありがとうございます。
いつもブログ読んでいただき、ありがとうございます。
中立な立場かは分かりませんが
バルサファン、サッカーファンのこれまでの知識と考え方から
ブログ運営これからも頑張っていくのでよろしくお願いします。
加藤将太さんという方がステルスマーケティングを仕掛けているというご指摘ですが、
バケンジは中身を把握しており、
ステルスマーケティングではないと判断しております。
ステルスマーケティングには大きく2つあり、
1,金銭を受け取り、一般の消費者を装って意図的に褒める口コミで商品を紹介
2,芸能人や情報メディアといった影響力のある場所で、宣伝であることを明記せず紹介する方法
まず1,の説明です。
バケンジは金銭を受け取り、一般的な消費者を装って意図的に褒める口コミではなく
中身をしっかり確認してご紹介しております。
次に2,の説明です。
バケンジのこのブログの影響力が高いかは分かりませんが、
宣伝であることを明記せず紹介しているについては、
バケンジの説明文が至らないので修正させていただきます。(修正済み)
バケンジは法律のプロではないのでこのご紹介が
ステルスマーケティングに引っかかっているかの専門的なことは分かりませんが、
違法ではないと認識しております。
(違法だと判断したら即刻、削除などの対処をします)
加藤将太さんという方の評判が悪いかですが、
ネガティブなワードでググれば悪い評判がほぼ出ます。
バケンジは加藤将太さんの信念を理解しており、
活動についても把握しております。
ブラックでもグレーでもない、ホワイトの良い人だと
思っているのでご紹介しています。
バルセロナファンサイトでグレーなことをしているのはFCバルセロナのイメージを著しく損なうものというご指摘ですが、
このブログはバケンジが一個人として所有・運営しているものです。
FCバルセロナから依頼されたわけでも、公式のものでもありません。
全てのページにバケンジの信念と考えが反映されております。
今回のご紹介もバケンジからのご紹介になり、
FCバルセロナとはまったく関係ありませんので、
FCバルセロナのイメージを損なうものとは考えておりません。
日本の多くの方がネット上での
ご紹介をよく思わないことは理解しています。
「ネット上の紹介=すべて詐欺」
と考えている方もいると思います。
今回のご紹介に限っては強制力が一切ないので、
ご自身で判断していただければと考えています。
バケンジはこのブログをみてくれた方に
「価値を感じてもらう+ポジティブな気持ちになってもらう」
ということを意識して運営しております。
最近ではこれに加えて
「なにか行動しようとしている人を応援したい」
という思いが強くなっています。
このブログをみて価値を感じるだけでなく、
そこからさらに価値を生み出したいという思いです。
「付加価値を生み出す」
という一般的に聞きなれない言葉かもしれませんが、
この面も最近では強く意識しております。
バケンジがいいと判断したものはこのブログ・Twitter含めて
書かせてもらいますのでご理解ください。
長文になりましたが、バケンジの考えは書かせてもらいました。
今回のご指摘ありがとうございます。