《質問》バルセロナの代表ウイーク後の著しい不調の要因は?

コメント欄に質問があったので回答したいと思います。

「K」さんより

「疲労はずっと心配していたんですがまかさここまで急にチームの調子が落ちるとは思いませんでした。現段階で首都の2チームと比べて10試合ほどこなしてる試合が多くて疲労は仕方ないかなとは思うんですけどここ4試合で勝ち点1しかとれなかったのは本当に驚きです(°_°)

バレンシア戦を見ていてもブログで指摘されていたように選手はかなり焦っているように思いました。またベンチに試合の流れを変えれるような選手がいなくて鉄板メンバーと控え選手の差も気になります。

そこで質問なんですがやはり外野が思っている以上にクラシコの敗退などがメンタルに影響をおよぼしてるんですかね?それとも疲労やメンタル以外にも不調な決定的な要因はありますか?
またもしも今シーズン無冠ならルイス エンリケは解任される可能性はありますか?」

「K」さんコメント残しありがとうございます。さすがにバルサのこの不調は予想外で、調子よくシーズン最後まで何気に行くのかなと自分は楽観していました。

見解・回答

・クラシコの敗退は疲れ、それ以外はメンタルが弱っている

まずバルサの不調の原因でよくメディアでも言われている疲れやメンタルですが、個人的にはここ数試合は疲れよりメンタル面の影響の方が強いと思います。クラシコは代表ウイークの直後の試合で、バルサの主力の選手に疲れがあったと思います。試合終盤は走り負けしている感じもありましたし、アルダ投入で中盤にスペースを与えたとはいえ戻りきれていない部分が多すぎたように見えました。

その後のCL1stアトレティコ、ソシエダ、CL2ndアトレティコ、バレンシアの4戦は疲れが大きく影響したのかは疑問というのが本音です。確かに中2日でCL1stアトレティコとの試合を迎えましたが、クラシコからカンプノウの2連戦で移動もなく結構体は休まったのかなと思います。

後半に相手が10人だったとはいえバルサは猛攻を仕掛けていましたし、疲れを感じさせた選手は自分が見ている限りいなかったように感じます。多少体のキレが本調子より悪い選手はいるとは思いますが、それはこれまでのシーズン中でもあった事であり、それを全て疲れと関連付けて考えるのは安易すぎる考え方だと思います。

個人的な意見ですが疲れという体の重さはメンタルである程度カバー出来るもので、アトレティコの選手なんかを見ているとそれを強く感じさせる部分だと思います。体が疲れるとメンタルが乗ってこないという心身共にやられるというのはありますが、ここにきてバルサの選手達が謙虚さだったり勝利への欲求がいきなりなくなることも考えにくいかなとは思います。

ここ数試合の良い結果(試合内容)が出ないのは疲れよりもメンタルが弱気になっていることが原因で、全ての事に対してネガティブになり過ぎたと思います。結果が出ず追い込まれてきて余裕がなくなって当然と言えば当然ですが、百戦錬磨のバルサの選手達ならもう少しうまく乗り切ってくれるかなとは思っていました。

疲れという点では鉄板メンバーとベンチメンバーで差があってあまりローテーション出来なかったというのはあるかもしれませんね。もっと回して起用して色々な選手を使ってもバルサは勝ってこれたように感じますが、ルイス・エンリケから本当に信頼感がないメンバーが多い気はします。

来季の補強や放出の話にはなりますが、こういった選手をトップチームに残しても意味がない気はしますね。起用しないならいる意味あるの?と思っているのは自分だけではないと思います。バルサファンの中でも選手達の序列はそれぞれ違うと思うのでボスであるルイス・エンリケの判断を信じるのみですが、もう少し起用しなかった選手達を信頼して起用してほしかったというのが本音です。ここから残りの試合はほぼ鉄板メンバー+セルジ・ロベルト+(アルダ)みたいな感じのメンバーになるとは思っています。

 

・メッシの中央がチームのバランスを崩したのは明らか!?

まず結論から言いますとバルサの不調の原因は、疲れとメンタル以外の原因の方が強いと感じています。もう誰もが言っていることですが、メッシが中央に入ってきたことでチームのバランスが失われて攻守においてチグハグな部分が多くなりすぎたことが最大の原因だと思います。

攻撃では右サイドを使えない、中央でメッシが引っ掛かる、対戦相手が自分達の右と中央を守るだけで守りやすいなどの要因があると思います。守備ではラキティッチが攻撃時にメッシのポジションをカバーしようとして右のサイドに開くことで、バルサのプレスと囲い込みがはまりにくいことが要因だと思います。

基本的にメッシが中央に入った事でメリットの部分はほとんどなく、デメリットな部分が多すぎたと思います。一言でいうと攻撃ではピッチを広く使えず、守備では相手にピッチを広く使われるという単純明快な事だと思います。

バレンシア戦の解説の野口氏がバルサの守備時の後追いの話をしていましたが、それはプレスと囲い込みがはまらない典型的なバルサのダメな守備を表していたと思います。ラキティッチをブスケツとダブルボランチ気味にした方が良いと言ったのも攻撃から守備に切り替わった時にバルサのプレスと囲い込みを実践する為で、1つの解決策だったように感じます。

ラキティッチが中央寄りの右にいないことで守備時にブスケツが前に出るのをためらったり、左のカバーリングにいくのが遅れたり、右の守るスペースが多くなったりと、ブスケツの守備の負担が大きすぎてさすがに守れないレベルにまで来ていたとは思います。バレンシア戦はブスケツの出来が悪いように見えましたが、ブスケツの守る許容範囲を超えて対応しきれなかったと言うのが実際の問題のように感じます。

これもメッシが中央に入ることでラキティッチが右のサイドに開くことで主に発生し、メッシが右に開いているときはラキティッチはバランスを見て前線に飛び出しており、無理に前やサイドに出ることはなかったと思います。さすがラキティッチのバランス感覚と褒めたい所( `ー´)ノ

シンプルにメッシに中央の位置から右に開かせればバランスは保たれて、攻撃でもどこの位置からでも攻撃可能になり、守備ではプレスと囲い込みが上手く発動してボールを取り返す位置が自ずと高くなって、奪い返す時間も早くなったと思います。

メッシに「右に開け!」と言える選手もいなさそうですし、イニエスタがかろうじて言えそうですけど、そこまで強く言わなそうなのでメッシも少し右にいってまた中央に戻ってきそう。ルイス・エンリケもメッシに攻撃は任せている部分があると思うので、下手に修正の指示を出してメッシが機嫌を損ねたら困ると言うのもあったのでしょう。

バレンシア戦ではメッシがしっかりと右寄りでプレーしていましたし、チームの試合内容もとても良い感触を受ける試合だったと思います。メッシの場合は右寄りのポジションでも逆サイドの大外のアルバにほぼ1ステップで鋭いスルーパスを通せますし、中央でプレーしなくてもこの右寄りの位置でもしっかり活躍出来そうな気がします。今まで右スタートでも得点を奪っていましたし多くの得点に絡んでいましたし、変に中央に入ってくるのを止めてもらいたいと言うのが本音。

メッシが中央でプレーするのに反対という意味ではなく、今シーズンはバランスの取れる右でしっかりプレーしてほしいという意味です。来シーズンはメッシを活かす為の中央で試しても良いとは思います。昔とは違って限定的なものにはなりそうですが、メッシの中央は活躍不可能な戦い方だとは思いませんね。

 

・無冠ならルイス・エンリケ解任ではなく“辞任”はあるかも・・・

最後にもしも今シーズンバルサが無冠ならルイス・エンリケの解任はあるかという話ではありますが、基本的にはないとは思います。後任の適任者も見つかりそうにありませんし、フロントが監督交代に動くには早すぎると思います。さすがに今シーズンがダメでも、もう1年は信頼して見守ってあげるべきでしょう。

ルイス・エンリケの場合、バルサの補強禁止処分で選手獲得が出来たのが実質就任した1年目の夏だけで、資金面の問題もありこの冬も補強に動けなかったのはとても同情すべきポイントだと思います。

ルイス・エンリケはMSNを気持ちよくプレーさせたり、チームのバランスを取っており、この4月まではほぼ完璧にチームを上手く機能させていましたし、フロントが解任するのはさすがに無能な判断と言ってよいでしょう。どこかのライバルクラブと違って無冠で終わっても、まだルイス・エンリケでバルサは勝っていけると判断するのは普通の考えだと思います。

フロントからの解任はなくてもルイス・エンリケ自身の辞任はあるかもと心配しています。バルサでの無冠の罪は結構大きく、ルイス・エンリケもその意味は分かっているでしょう。監督として選手達を思った以上にコントロールできないバルサでの仕事に、多少の嫌気がさしている部分もあるかなとは思います。

今のバルサはルイス・エンリケの判断が完全に尊重されているという感じがなく、選手達の考えも強く反映してルイス・エンリケは決断しているように思えます。ルイス・エンリケ自身もそのことは多少ストレスが溜まっているでしょうし、数選手の特別扱いもルイス・エンリケは本来ならしたくなかったことだと思います。

自分の考えで監督業が出来ていない+バルサ無冠ということで、ルイス・エンリケ自身の辞任の方が解任よりも可能性は高いのかなとは思います。

あくまで今シーズンのバルサが無冠の話で、バルサは今シーズン2冠は獲得すると思っています。ここからバルサは全勝してくれると思いますし、バレンシア戦で良い試合の感覚は取り戻せたと思います。ここからMSNの爆発と共にシーズン最後まで突っ走ると思います・・・楽観的な考え込みですけど( ̄▽ ̄)

 
 

1 Responses to “《質問》バルセロナの代表ウイーク後の著しい不調の要因は?”

  1. K より:

    返答ありがとうございます!
    メッシが中央に入ってくるのは個人の判断なのか誰かの指示なのか気になりますね(笑)
    エンリケはトリデンテにはかなり気をつかっているように見えるのでやっぱり色々我慢してるとこはあるんですね…
    個人的には無冠の1年からバルサをまた闘える集団に復活させてくれた監督なので長く続けて欲しいです(・ω・)ノ
    ここからバルサの全勝に期待します( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

このページの先頭へ