「試合評価」タグの記事一覧(19 / 23ページ)

CL準決勝1st 5/6 バルセロナVSバイエルン 試合評価

試合での問題点 もうこの時期になって問題点を言ってもほぼ修正は不可能だろうが、中盤のプレスで何度も抜けられた。後半はブスケッツの背後にパスが通る機会が多く、バイエルンにアクセントをつけれる選手がいなかったので危ないシーン・・・

リーガ第35節 5/2 コルドバVSバルセロナ 試合評価

試合での問題点 暑さの為、前半はチームとして機能しなかった。今シーズンのエンリケバルサの良さは全く出ず、ダメダメなバルサを見ているようであった。暑さで仕方ない部分はあるが、前半はもう少しバルセロナなら良い内容の試合をして・・・

リーガ第34節 4/28 バルセロナVSヘタフェ 試合評価

試合での問題点 ほとんどなし。メンバーを入れ替えてもこの戦いなら今は特に心配な部分は少ない。試合に対する姿勢もプレー内容も特に問題点はない。今季の残りはこの調子の良いチームを信じるだけと言った、後は少しの神頼みしかない。・・・

リーガ第33節 4/25 エスパニョールVSバルセロナ 試合評価

試合での問題点 最近バルサらしいボールを支配しての試合のコントロールは見事なのだが、悪い形でのボールロストの回数が1試合に対して多すぎる。この試合だけでもブスケッツが3回ほどあり、あの位置の選手にしては多い数字である。パ・・・

CLベスト8 2nd 4/21 バルセロナVSパリ(PSG) 試合評価

試合での問題点 対戦相手のパリの状態が状態なだけに、問題点は少なかった。強いて言うならば最後のダラケと省エネモードが出すぎたくらいか。しかし、点差が開いているため選手達の理解も出来てしまう分、ボールを回して試合を終えた方・・・

リーガ第32節 4/18 バルセロナVSバレンシア 試合評価

試合での問題点 中盤にマスチェラーノとブスケッツをダブル起用したらパスが回らない。試合終盤の守るときならいいが、試合開始からとなるとボールの周りをもう一人の中盤やメッシに頼らざるを得なくなる。ディフェンスのビルドアップ時・・・

CLベスト8 1st 4/15 パリ(PSG)VSバルセロナ 試合評価

試合での問題点 ほとんどないがさらに完璧な試合のコントロールを求めるなら、パスのつなぎで何度か引っかかることが多かった。前半のブスケッツが特に目立ったが、悪い失い方があり攻撃されそうな場面があった。90分を通したら普通の・・・

リーガ第31節 4/11 セビージャVSバルセロナ 試合評価

試合での問題点 前半の終盤からセビージャの攻撃を防ぐ術を得ないまま試合は終了してしまった。ボールの保持で防いだ時間は少しであり、攻撃されれば危険な状況であったのは何度もあった。同点にされたのは仕方ないと思えるような展開だ・・・

リーガ第30節 4/8 バルセロナVSアルメリア 試合評価

試合での問題点 エンリケバルサにしては珍しい集中を切らした守備。人数だけいてマークが緩く、PA内で簡単にフリーの選手を作ってしまう。対戦相手とスタメンの選手から勝手に選手が緩んだのなら、ルイス・エンリケの「喝」で大事な時・・・

リーガ第29節 4/5 セルタVSバルセロナ 試合評価

試合での問題点 サイドでの守備にレアル戦に続いて大きな問題があった。相手のサイドバックが加わった3人にサイドを攻撃されると守備の人数が足らず、カバーに入った選手のスペースを突かれ、中央へのパスを容易に通す場面が目立った。・・・

このページの先頭へ